いっかくのデータサイエンティストをいく

1からプログラミングとデータサイエンスを独習したい

備忘録

【備忘録】エラーバーの表示

2か月ぶりの更新です。 お久しぶりになってしまい申し訳ありません。 いろいろあったので。。。 今回は仕事で使う機会あありました「エラーバーの表示」です。 参考はこちら tips-r.blogspot.com gplotsパッケージのplotmeans関数を使います。 #データ x gro…

【備忘録】breakとcontinue(Python)

forループ文の中で便利なbreakとcontinueについてまとめます。 break break文は処理を終了させる関数で、forループ内でifなどを使ってbreakする位置を決めておくと条件になるとループが終了します。 alphabet = ['A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I…

【ビジュアライズ】matplotlibとseabornの文字化けを修正する

AnnacondaやPythonをインストールするたびやらなきゃならない面倒な設定。 やり方をまとめました。といいましてもリンクを張っただけですが。 設定しないと 上の表のように四角(通称豆腐)になってしまいます。 matplotllibの設定 kaisk.hatenadiary.com こ…

【備忘録】UUIDの生成(Python)

import uuid u1 = str(uuid.uuid1()) print(u1) #37de9874-752d-11e8-a593-7429af968fd6 u4 = str(uuid.uuid4()) print(u4) #0334dc23-e25b-4938-8968-e78965b9047f uuid2,uuid3はできないみたい。

【統計学】順列と組み合わせ(RとPython)

高校数学Aでおなじみの場合の数。下記教科書では5章に簡単に説明されています。 Rで実装 #階乗 #5! factorial(5) #[1] 120 #順列 #8個から3つ並べる方法 n <- 8 r <- 3 prod((n-r+1):n) #[1] 336 #3つのものを並べる方法一覧 #install.packages("e1071") lib…

【備忘録】継承(Python)

今回はこの本のP149~P157 をもとに書いています。 継承とは 継承とは、あるクラスAからクラスBへクラスAで定義した変数やメソッド(def ~のやつ)を受け継がせることです。 継承元を親クラス、継承先を子クラスといいます。AとBには「この2つには親子関係が…

【備忘録】class<クラス>(Python)

今回はこの本のP136~P157 をもとに書いています。この本の説明がいちばんやさしく、私はこの本しかわかりませんでした。 クラスとは 端的に言うと「データの設計図」といえます。「データの設計図」にはデータがどのようなパラメータを持つか、そしてどのよ…

【備忘録】データの形式を変換する(Python)

データフレームをリストにしたり、リストをシリーズにしたり、解析をしているとデータの形式を変換するばめんによく遭遇するのでまとめてみました。 import numpy as np import pandas as pd ''' (配列)リストから変換する ''' #データ df_list = [1, 2, 3…